今度はキョウリュウジャー!
テ事で、実は今度のキョウリュウジャーの映画、撮影場所の一つが福井県立恐竜博物館で行われたそうで
(実は私、一度も行った事が無いのですが)
で今日、一足先にエンディングで福井県立恐竜博物館での様子が放送されました!
これまた私の田舎!
(同じ県内ですが場所は私のいた福井市より奥の勝山市ですが)
今年の特撮ヒーロー作品、仮面ライダーウィザードも登場人物の一人、仁藤攻介の出身地が福井の設定ですし
(しかもおばあちゃんが東京までやって来て!)
何故か私の田舎「福井」が大きく取り上げられています!
ちなみに福井県立恐竜博物館の展示物の一部(恐竜の全身骨格か模型)は福井県立歴史博物館の展示物を持って行ってると思うのですが?
(昔、福井県立歴史博物館に行った際にそれを見た記憶があります)
以前から福井(白山山麓の石川県との境界付近)は恐竜の化石の発掘が多い事で有名なのはよく話を聞いて有名なのは知っていましたが
(理由は「手取湖」と呼ばれた湖があってその周辺に多くの恐竜が生息していたからだそうです)
ただ、こういったかたちで全国的に大きく取り上げられて注目されるとは思ってもいませんでした!
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- BSスカパー!「破門」第1話(2015.01.11)
- 映画「金日成のパレード」「北朝鮮素顔の人々」見に行ってきました(2014.12.30)
- 堺魚市場、映画寄生獣公開記念パネル展行って来ました(2014.12.14)
- 「ナニワ銭道」お知らせ(2014.12.07)
- 映画「寄生獣」見に行ってきました(2014.12.07)
コメント