映画「デッド寿司」見に行って来ました
◆評価不能
主演の武田梨奈さんが今回はいつもの力強さを押し出した感じよりドジっ子な感じを持った役がなかなか面白かったです
そして内容も
あまりにもむちゃくちゃな進展に何が起こっているのかだんだん分からなくなってきました
(相変わらずレッドの大放出サービスの嵐デスし!)
でも、視覚的には強烈な最高なインパクトがあります
(だからこそ言葉を超えて国際的にウケる!)
今回はシマケン(島津健太郎)さんが裏主役(というか作品の展開で本当に裏で大きな鍵を握っていますし)ですね
他の出演者もむちゃくちゃしてむちゃくちゃされて・・・
今回は舞台挨拶(しかも、日本公開では大阪が最初の場所とは!)で舞台挨拶は監督の井口昇さん、主演の武田梨奈さん、松崎しげるさん、そして音楽担当の福田裕彦さん(で、実はデッド寿司の中のあるネタの声も担当していた!)
井口昇監督も自ら「むちゃくちゃ」と評価していました
ただ、井口監督は評判が高ければパート2を制作する事も考えると言っていました
(デスので皆さん、ぜひ 見 て 下 さい)
で、武田梨奈さんを実際に目にしましたが、やっぱりかわいいですが、でもその中にある力強さは魅力的です(で、松崎しげるさんもやっぱりなんだかんだ言ってもすごい!)
監督の裏話として作品の最後に撮影で使われた食品類は撮影後に食べたと書いたものの、実際には寿司ネタが生ものなので撮影中に傷んでしまって食べる事ができず捨てていたとか・・・(以外とそれで製作費がかかっていたりして?)
しかし、後でお昼を買いにスーパーに言って寿司を見たら思わず引いてしまった・・・
(やっぱりなんか頭に残ってトラウマになってしまう・・・)
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- BSスカパー!「破門」第1話(2015.01.11)
- 映画「金日成のパレード」「北朝鮮素顔の人々」見に行ってきました(2014.12.30)
- 堺魚市場、映画寄生獣公開記念パネル展行って来ました(2014.12.14)
- 「ナニワ銭道」お知らせ(2014.12.07)
- 映画「寄生獣」見に行ってきました(2014.12.07)
コメント