上映会に行って来ました
自主制作映画の上映会です
大阪・中崎町
サロン・ド・アマンド「天人」
にて
今回の評価は・・・
作品が多いので気になった作品のみ
「働く男」
まともに見ていません(上映開始に間に合わなかったので)
「蜘蛛物語」
はっきり言って今回の上映で一番印象が残った作品です
今まで見た事が無いあまりにも大胆で独創的な表現方法と展開に大きな衝撃(まるで鈍器で頭を殴られた気分)を受けました「そんなのアリか!」と
思い切って自主制作映画のコンテストに出してもらいたいです(その刺激はある意味世界級)
次回作の制作・上映の予定もあるそうで、何か気になります
「実験作品TRICK」
作品の表も裏も楽しめて良かったです
「ちっさいオッサン」
個人的に以前に見る機会があって一番気に入っている作品です(後で知ったのですが、撮影場所がウチからそれほど離れていない場所ですし)
私としては自分の手でリメイクしてコンテストに出したいです
「アオイナツノヒ」
伝えたくても伝えにくい想い、淡々とした作風、刺激ばかりを求めていた際には何かホッとする作風です
「決闘シリーズ」
シュールな作風、息抜きにはイイです
「ピカピカのさようなら」
以前にも上映会が見ましたが、アオイナツノヒと共通して伝え他くても伝えにくい想い、そのさわやかな作風がイイです
「想い出のコペンハーゲン」
あまりにも意味のない話の展開とオチ、面白かったです
「ブラックandビター」
つらい過去を持ち、それと向き合い、そして生きる姿、考えさせられます
また機会があれば見に行きたいです
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- BSスカパー!「破門」第1話(2015.01.11)
- 映画「金日成のパレード」「北朝鮮素顔の人々」見に行ってきました(2014.12.30)
- 堺魚市場、映画寄生獣公開記念パネル展行って来ました(2014.12.14)
- 「ナニワ銭道」お知らせ(2014.12.07)
- 映画「寄生獣」見に行ってきました(2014.12.07)
コメント