映画「超電王NEWディエンド編」見に行って来ました
阪・なんは、なんばパークスシネマにて(6回作品を見たのでタダ)
今回の評価は…
◎◎◎最高、スゴイ、また見たい
◎◎最高
◎スゴイ
○いいかな
◆評価不能
△まあまあ
×最低
××最悪
×××最低、最悪、もう見ない
△まあまあ
本当なら
◆評価不能
×最低
××最悪
×××最低、最悪、もう見ない
を付けたいです
しかし、仮面ライダーのブランドでかろうじて
△まあまあ
を付けているようなものです
内容的にもただ何かが暴れ回っていてかろうじて最後に泣き落とそうかと話を持って行った感じです
事実、観客も思ったより少なかったです(第1弾はほぼ満席だったのに)
私個人的には第2部(青いの)が良かったです(順番を変えたら良かった?もって言うと青いのだけで十分!)
今回の結論
仮面ライダー電王3部作は東映と石ノ森プロの失策です
そして、仮面ライダー電王が東映と石ノ森プロの集金マシーンと化したのを露呈してさまったかもしれません(てゆーか一体いくら東映につぎ込んでいるんだ!)
厳しい事を書くかもしれませんが
いつまでやるんだ仮面ライダー電王!
さっさと
ヤ メ ロ
でも、もし仮に仮面ライダー・シリーズをやめてもスーパー戦隊シリーズは続けるでしょうね
何せ、テレビ朝日と東映の義務!ですから
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- BSスカパー!「破門」第1話(2015.01.11)
- 映画「金日成のパレード」「北朝鮮素顔の人々」見に行ってきました(2014.12.30)
- 堺魚市場、映画寄生獣公開記念パネル展行って来ました(2014.12.14)
- 「ナニワ銭道」お知らせ(2014.12.07)
- 映画「寄生獣」見に行ってきました(2014.12.07)
コメント